歌詞考察:歌を読む

素晴らしい歌のよさをもっと知るために 一緒に歌詞を"読み"ませんか? どこよりも深い考察を楽しむブログです。

歌詞からストーリーを"読み解く"楽しみ方をご紹介しています。

タグ:カロリーメイト

コロナ禍の青春。中止や辞退など相次ぐその実情を含めて歌としています。

今、この瞬間を青春として過ごす人々にとっては、変わらない大切な青春の時間を、人々はどのように過ごしているのでしょうか。

カロリーメイトのCMとして書き下ろしされたこち『Surges』ですが、その内容がとても素晴らしかったので今回ご紹介と考察をさせていただきます。

夏らしく青春らしい熱いサウンドと歌詞で歌われているorangestar『Surges』をぜひ聴いて、読んで、熱くなりましょう。

それでは、let's 深読み!


✍️目次
・歌リンク
・歌詞
・考察
 ・Surges言葉の意味
 ・公式Oriconチャンネルより歌説明
 ・注目すべきコロナ禍の部活動
 ・言葉にならない心が最高の意味

🎤歌リンク

🎤歌詞


流れ続く空と日々の狭間に 形のない今日をそれでも進む 何も知らぬ朝と清かな風に 息を繋ぐ僕らの声は何を望む? 迷っていた君に届かない 言葉はいつだって単純で 目指していた明日に届かない 心が僕らには最高で わかっていたって諦め切れない 心の奥がまだ燃えていて 何もないなんて謂えない僕ら 大人になる前の延長戦 足を踏み出したその先の空を 駆け上がる僕らの日常が 願った未来を越える未来まで 止まらぬ僕たちの最高を目指して征く 君に届かない 言葉はいつだって単純で 目指していた明日に届かない 心がいつまでも燃えていて 描いた未来が昨日になるまで 止まらぬ僕たちの熱情が 「踠いていたって何も掴めない光が 僕らには上等!」なんて歌っている 形のない今日をそれでも進む 行方のない朝の穏やかな風に 涙滲む僕らの声は何を望む? 迷っていた君に届かない (誰も何もかも知り得ない) 言葉はいつだって単純で (願っていた明日に届かない心は) 君も知らぬ君はいつだってそこに いつだってその先を目指している わかっていたって諦め切れない 心の奥がまだ燃えていて 望まぬ未来がそこにあったって進む 僕たちは最高を目指して征ける 言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ 踠いていたって何も掴めない光が 僕らには上等だ!って 目指していた 誰も知り得ない 夜明けを僕たちは越えてゆけ 描いた未来のその先の空を貫く 僕たちの"最高"を目指して征け



🎤考察

🏀Surgesの言葉の意味

まずはこの歌『Surges』の言葉の意味を考えてみましょう。


Surgesとは名詞Surgeの複数形と考えられます。

Surgeの辞書的な意味は


うねり

複数のうねりという意味になるSurges。

果たしてこの歌ではどんなうねりが描かれているのでしょうか?

Screenshot_20210825-205847457_1


この歌のMVを見るところによると、インターハイを目指す、頑張っている人達の青春の熱い群像劇になっていることが伺えます。





⚽️公式oriconチャンネルより歌説明



 大塚製薬株式会社(本社:東京都)が、バランス栄養食「カロリーメイト」で、部活に打ち込む学生の毎日を支えたい、という思いから、夏の大会を控える部活生たちに向けたモチベーションムービー「夏がはじまる。」篇を16日から大塚製薬公式YouTubeなどで公開。


 新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、昨年はインターハイの中止や休校など学生の日常にも影響があった。そのような中でも諦めずに、一人で、チームで、“今”に向き合い続けてきた彼らの思いは、この夏、最高潮に達している。「夏がはじまる。」篇では、そんな彼らの「熱量の爆発」を、疾走感あふれるアニメーションで表現。


 楽曲には中高生に人気の音楽プロデューサー、ボカロPのOrangestarが書き下ろし、歌手・絵描きの夏背とボカロPのルワンも制作に参加した新曲「Surges」を起用。監督は数々のMVやCM作品のディレクションを務める志賀匠氏が務め、部活やシーンごとにさまざまなアニメーターが担当し、異なるタッチのアニメーションがハイテンポで繋がり、熱量が爆発する映像に仕上がっている。






⚾️注目すべきコロナ禍の部活動

この『Surges』において注目すべき点は、コロナ禍における部活生の熱量を描いているという点です。

Screenshot_20210825-204712534_1

MVでは、中止になったことによって泣き崩れる様子も描かれていました。

Screenshot_20210825-204734074_1


それでもなぜ頑張れるのでしょうか?

歌の中では、このように歌詞に描かれています。
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
何もないなんて謂えない僕ら
大人になる前の延長戦
足を踏み出したその先の空を
駆け上がる僕らの日常が
願った未来を越える未来まで
止まらぬ僕たちの最高を目指して征く

この歌詞にある
「わかっていたって諦め切れない 心の奥がまだ燃えていて

このフレーズこそ、なぜ頑張れるのか?なぜ諦めないのか?
という疑問に対する答えのような頑張れる原動力として描かれているものになります。

Screenshot_20210825-210012854_1


コロナ禍で大会は中止になるかもしれない、頑張っても何にもならないかもしれない、
なのになぜ頑張るの?


平時でもこの諦めそうになる心はあるものですが、コロナ禍においてはなおさらです。
なぜなら、自身とは関係のない事情によって、無情に残酷に、今までの努力が無となることが容易にありえるからです。

しかしまだそんな心の奥に燃えているものがあるのです。

Screenshot_20210825-204715867_1


結構メタな目線になりますが、コロナ禍がもし過ぎ去って、何もないときにこの歌を聴いても、歌に対する感情の高ぶりは半減するかもしれません。

それほどこの『Surges』は今聴くべきなのです。



では次に思うのは、この心の奥が燃えているという状態についてですが、
なぜ、なにが、燃えているのか?

気になりますよね。


しかしこの歌の中では、明確には描かれていません。

なぜならそれは「言葉にならない」からです。


🎾言葉にならない心が最高の意味

『Surges』は部活生の熱量を描いた歌ですが、ただその様子を描いている歌ではなく、もうひとつストーリーがあります。
それは「迷っていた君に届ける」というストーリーです。
迷っていた君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心が僕らには最高で
少しこの歌詞を言い換えます。
言葉は単純で迷っていた君には届かない、目指していた明日には届かない心が僕たちにとっては最高なんだって。

このフレーズはまた少し言い換えられたフレーズとなり歌の中ででてきます。
迷っていた君に届かない
(誰も何もかも知り得ない)
言葉はいつだって単純で
(願っていた明日に届かない心は)
君も知らぬ君はいつだってそこに
いつだってその先を目指している

「君も知らぬ君はいつだってそこに いつだってそよ先を目指している」
この部分がキーセンテンスでしょう。

言葉というのは君には届きません。
いえ、むしろ外側からのアプローチはすべて届かないのです。

では君を前に進ませるものはなにか?
迷いを取り払うことのできるものはなにか?

Screenshot_20210825-204705086_1



それは、君の中にある君の知らない君なのです。
止まらぬ僕たちの熱情が
「踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等!」なんて歌っている
言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ
踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等だ!って
目指していた 誰も知り得ない
夜明けを僕たちは越えてゆけ
描いた未来のその先の空を貫く
僕たちの"最高"を目指して征け


踠いていたって何も掴めない光が 僕らには上等だ!」
これは僕らの熱情、心、僕ら自身が発した言葉であり、「歌っている」とある表現をメタな的に捉えれば、実はこの歌自体の意味なのかもしれません。

このラストフレーズからはいろんなことがわかります。

「言葉にならない心の全部」ここから、全部という表現があることからも心には複数が、たくさんの心があることがわかります。


これは先ほどの「君も知らぬ君」のことを示唆しており、諦めそうな君も、頑張っている君も、頑張らなければいけないという熱を持つ君も、ありとあらゆる君の存在を「言葉にならない心の全部」と捉えられます。

弱い自分も自分なのだ、これは忘れないようにしていただきたいですよね。笑

Screenshot_20210825-204812435_1




さらに一押しで読んでほしいところはこちら
「目指していた 誰も知り得ない夜明けを僕たちは越えてゆけ」「描いた未来のその先」

この歌の中で目指していたのは、部活としての大会やコンクールなどの目標がありますよね。

そして、そんな目標は誰も知り得ない未来でもあるのです。

ではその「描いた未来のその先」とはなんでしょうか?

それは、部活が終わったあとも続いていく長い長い人生のことでしょう。


この『Surges』が本当に伝えたいことは、部活動の熱量だけではありません。


大事なことは、部活動を通じて君も知らない君と出会うことであり、諦めない君、最高の君を創ることです。

最高の君はこれから先の人生という長く続く未来をずっと支えてくれることでしょう。


Screenshot_20210825-204837514_1



端的に言い換えてしまうと、、、

結果よりも過程、そして過程の中で得られるもの、過程を支え続けたものこそが宝物であると言うことであり、宝物を持ってこれから先の未来を生きて欲しいという願いなのです。




✍️あと�がき

たびたびコロナ禍にむけてのメッセージを発信している歌を取り上げています。

特にこのコロナ禍で青春を奪われている学生の皆様に対して、私は一層強く想いを抱いています。

苦しみ、悲しみ、辛い日々を過ごしているのはひとりではありません。

いろんな人がいろんな形で誰も知り得ない未来に向かってもがいています。

本当に明るい未来を掴めるのか、そんなこともわからない不安や迷いと戦いながら、それでも頑張らなければいけない。

挫けないでほしい。

言葉は届かないかもしれない。

それでも歌おう。
それでも書こう。
それでも伝えよう。

自分にできることを、自分にできるだけ積みあげた先に、最高の未来がきっとあるから。





🐦️Tw����itterで気軽に絡んでください✨

更新情報や紹介をつぶやいております。
フォローよろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ブログランキングに参加しています!
ぜひぽちっと応援いただけると嬉しい限りです💖
何卒お願いいたします🙇‍♀️!!↓↓↓
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


「考え続けるということは、僕ら人間の持ちうるすごく美しい能力ですし、とても人間らしい行いだと思います。今日じゃない自分になりたいんだ、というその意志を持つ人々は同志として励みになりますし、この世界を、この国をを、一緒に考えつづけて少しでも豊かにしていきたいなと強く思います。」(野田洋次郎さんコメント)
「この世界で、考え続ける人へ」というメッセージのカロリーメイトのCMで、野田洋次郎さん自身も出演し、そしてこの『鋼の羽根』を歌う姿が映されています。

短い中にも、強く、深いメッセージのこもった『鋼の羽根』、今聴いて欲しい、考えてほしい。
だからこそ、深くまで一緒にこの歌に浸りましょう。
Let's 深読み!


✍️目次

・歌リンク
・歌詞
・考察
 ・ストーリー
 ・主人公が求めるもの
 ・怖さってなんだろう
 ・容易い言葉は悪か善か
 ・ぼくが本当に欲しかったもの
 ・歌から伝わるもの
 ・今聴くべき理由
 ・鋼の羽根とはなにか




🕊️歌リンク

🕊️歌詞

一人だけで生きていける強さを早く
手に入れる訓練の最中にあなたは
物音一つなく現れて
今までの成果台無しにした

怖くないとでも思ったかよ
バカ、そんなわけ…
でも怖さでは止められない
この胸の高鳴りは

揺るぎないものが欲しかった
壊れない意思が欲しかった
容易い言葉はいつだって
賞味期限は持って3日

枯れない夢が欲しかった
「ぼく」という意味が欲しかった
宇宙にぽつんと咲いている
静かな理由が欲しかった

それを君と探せるなら
遠回りでもいいと思えた

Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/radwimps/hagane-no-hane/




🕊️考察

🐦️ストーリー

「もう一生独り身かも」なんて孤独に慣れようとしている主人公が、君と運命的な出会いをしました。
君と出会った主人公は、途端に孤独ではいられなくなってしまいました。
君のことを想い高鳴る胸の鼓動が、主人公を変えていきます。


主人公が欲しかったものは、揺るぎないもの、壊れない意志、枯れない夢。
そして「ぼく」という意味、ここにいてもいいという理由が欲しかったのです。

一人ではなくなった主人公は、今度は君とふたりで探す人生を歩み始めます。

1186242634



🐦️主人公が求めるもの

主人公の求めていたもの、そして求めているものは「揺るぎないもの」「壊れない意志」「枯れない夢」の3つが描かれています。
この3つともに共通しているものはなんでしょうか?
それは”不変”です。


実は冒頭でひとりぼっちでいた主人公が求めていた「一人だけで生きていく強さ」もこの不変なものでです。

large_photo-1509923261489-fd580b2d9051hitori01


孤独でありつつける自分という、不変なものに対して、平気であるという強さ、このようなものを手に入れようとしていたのでした。

しかし、君の登場によってそれは変化してしまいました。
20160826-kiminonaha-main



君という変化を受け入れたことにより、ただ孤独を受け入れていた、一人だけで生きていこうとしていた自分から、不変なものを探して手に入れにいくという自分の在り方へと変わったのです。

不変なものであるという点については、実は、孤独である時と、君と出会ってからとでも、求めるものは変わっていません。

しかし、君に出会う前と後では大きく主人公が変わっているのです。


🐦️怖さってなんだろう

歌詞の中で非常に印象強いのがこの歌詞ですよね↓
怖くないとでも思ったかよ
バカ、そんなわけ…
でも怖さでは止められない
この胸の高鳴りは
「バカ、そんなわけ‥」という人間味がものすごく好き!
ここ歌詞中にある「怖さ」とは変化に対する怖さ、今までの成果を台無しにする怖さ、不変に反することをする怖さであると考えられます。
→今までの成果を台無しにした
→この胸の高鳴りは怖さでは止められない
という内容であるため。

もちろん、振られるかもしれないのに、傷つくかもしれないのに、という不安や怖さのことも指していると考えられます。




一方で、これはもしかしたらのお話です。
前半の「怖くないとでも思ったかよ バカ、そんなわけ‥」という歌詞は誰かに語りかけるかのようです。
もしかしたら、君、あるいは自分自身に話しかけていたのかもしれません。

すると、前半だけからみると、一人で生き続ける強さを手に入れる訓練、一人で生き続けること、これに対して、「怖くないとでも思ったのかよ」と言っているようにも思えます。




🐦️容易い言葉は悪か善か

主人公が求めているものが描かれている歌詞の中で「賞味期限は持って3日」という言葉があります。
揺るぎないものが欲しかった
壊れない意思が欲しかった
容易い言葉はいつだって
賞味期限は持って3日
枯れない夢が欲しかった

これは、自分が求めるものの価値を比較していっているものです。

容易い言葉=3日
揺るぎないもの、壊れない意志、枯れない夢=永遠

容易い言葉<<<<<<求めるもの

このように容易い言葉ではないものが欲しい、と言っているのだなと受け取れます。

しかしさらに深読みもできます。
それは

”容易い言葉でも毎日かけ続ければ永遠なのではないか?”

という読みです。

ひとりで生き続けるということは、誰からも「容易い言葉」でさえも声をかけられることはないということであり、

君と生き続けるということは、「容易い言葉」をいつでもかけられる状態になるということです。

これは深読みになりますが、単に悪いものとして描かれた「容易い言葉」ではないのではないか?
と考えています。



🐦️ぼくが本当に欲しかったもの

歌詞の後半に今までの不変なものと少し違う、主人公が求めていたもの、求めているものが描かれています。
「ぼく」という意味が欲しかった
宇宙にぽつんと咲いている
静かな理由が欲しかった
「ぼく」という意味
すごく哲学的ですが、存在理由、いてもいい理由、が欲しかった、と描いています。

実はこの、「ぼく」という意味が欲しかった、こそが本当に主人公が欲しかったものです。

「ぼく」という意味とは、存在理由であり、存在価値です。


いてもいいんだよ、静かにあるだけでいいんだよ、そう言ってもらいたい。
だからこそ

「ぼく」という意味、存在理由、存在価値が欲しいからこそ

→一人だけで生きていける強さ

→揺るぎないもの
→壊れない意志
→枯れない夢

これらを求めたのでした。

君と出会い、君が「ぼく」という意味をくれるようになったからこそ、最初の「一人だけで生きていける強さ」は不要となったのです。
7684e1b4622366f146a3541c446e0a82-20180301173557




🐦️歌から伝わるもの

この『鋼の羽根』から伝わるものメッセージはいくつもあります。
その中でも特にこれはというものを3つ紹介します。

まず、人は一人では生きていけないこと

そして、不変を求めるためには、変わらなければいけないこともあるということ

最後に、存在価値を認め合うことの大切さ

です。



🐦️今聴くべき理由

コロナ禍もあり、人と人との繋がりが希薄になっていく昨今で、孤独を感じている人、孤独に慣れようとしている人はどれだけいるでしょうか。

孤独に慣れることをよしとはしないでください。

そして、周りの人は孤独にさせてしまわないように、たとえ”賞味期限は3日だけ”でもぜひ声をかけてください。
iStock-863445262


不変であることを求めるあまり、意固地になっていませんか?

本当に求めるものはなんですか?

人と人との繋がりをより強くしていくことで、きっとこれからもあなたは飛びつづけられるようになるでしょう。

そしてまたあなた自身も、誰かを飛びつづけられるようにできるのです。


🐦️鋼の羽根とは何か

羽と羽根の違い、知ってますか?

羽とは鳥が飛ぶための器官をさしています↓
a0039245_12382919

羽根とは、羽から抜け落ちたりするものです↓
1160777023


つまり、羽は羽根の集合体ともいえるわけですね。
(ちなみに翼とは一対の羽を指すそうです)

この歌のタイトルでもある”鋼の羽根”、とは、歌詞中にでてくる”不変なもの”を指していると考えられます。


”鋼”には決して折れない、固い、腐らない、などのイメージがあり、鋼の意志という言葉も馴染み深いものです。

そして羽根は、鳥が飛ぶための羽の重要な1枚です。

”不変なもの”である”鋼の羽根”が集まって、鋼の羽となり、鋼の翼となって、どこまでも飛んでいって欲しい。

そんなメッセージが感じられますね。


ちなみに、読み仮名だけにすると

はがねのはね

となり、実は、はがね と はね の語感がすごく似ています。

まるで、たぬきの”た”ぬき言葉のようなのですが‥
たぶん関係ないかなと思いました。
無理やり何か深読みするなら、、、、、

HAGANE HA NE

いや、やっぱり難しいな。笑

✍️あとがき


歌を読むブログの真骨頂がでているような記事になりました!
とても短い歌なのですが、さすが野田さん、意味深いメッセージが込められており、考察の捗ること捗ること。
歌がとても素敵なので、より一層心に染みてきます。

ぜひぜひたくさんの人に、今、聴いて欲しい!

一人ではできないことも、誰かとならできる!

よければ拡散のご協力をよろしくお願いいたします!


🐦️Twitterで気軽に絡んでください✨
更新情報や紹介をつぶやいております。
フォローよろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ブログランキングに参加しています!
ぜひぽちっと応援いただけると嬉しい限りです💖卒お願いいたします🙇‍♀️!!↓↓↓
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ

google.com, pub-8861158786102226, DIRECT, f08c47fec0942fa0